SNSを利用する人の最大の悩みの1つがストーカーの存在です。
つまり、関わり合いになりたくない人から粘着されることです。
ストーカーにも2種類ありまして、レスをスルーしても執拗に粘着してくるタイプと、断っているにも関わらず執拗に粘着してくる筋金入りのストーカーです。
もちろん、たちが悪いのが後者です。
ただ、どちらもストーカーに違いはなく好ましいとはいえない存在であることは間違いありません。
SNSストーカー対策は、相手にしないで無視し続けることが最良です。
ストーカーはKYですから、やんわりと対応しても理解してもらえることは極めて稀なことです。
どんな内容であれレスがあると、相手にしてもらえてると勘違いし大喜びで1日中へばりついてくるのがネットストーカーの特色です。
また、口実を作ってご質問メールを送りつけてくるタイプのストーカーもいます。
以前に、管理人はこのタイプのストーカーに悩まされたことがありました。
ハッキリ言って理解力0の低脳女だったのですが、今でも管理人のことが諦められないようです。
1度返事をしてあげてしまったことが、付け上がれあせる要因だったようです。
以上にように、ストーカーは対応すると自分をよく思ってくれていると勘違いる人種ですから、ひたすら無視が鉄則です。